栃木でトレイルランはじめました

栃木のトレイルランルートやちょっとマイナーな山について、書いていきます。

再検査結果と今後について

どうもみなさま、ふみやです。

 

今日は、前回のブログで取り上げた、肝機能の検査結果についてです。

 

とりあえず、1週間のランオフと休肝、適切な栄養補給でどうなるか、血液検査のためのテーパリングを実施しました。

 

その結果...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべて正常値ですね。一過性のものなので心配ないと思います。特に運動や食事の制限もないですよ。

とDrより。

 

 

 

 

よがった~~~~~~~~~~~~~~~~

 

内心ビビってた部分もあるし、もし重病だったら...これから俺の未来は...

いろいろ考えてたので、一安心。

これで、また走れるし、酒も飲める!!!

 

 

と気合を入れて、また同じ事を繰り返しては、意味がないので今回の結果を真摯に受け止めて、再発予防をしようと思います。

 

まず、肝機能特に今回はGOTとGPTの数値の異常な上昇でした。(GOTは基準の3倍、GPTは基準の2倍以上)

恥ずかしいですが、理学療法士ながら、なぜGOTとGPTが過度な運動後に上がるか存じ上げませんでした...

 

どうやら、GOTは肝臓以外の骨格筋や心筋などにも含まれている酵素で、肝細胞や筋細胞などが破壊されるとでるらしいです。(GPTに関しては、筋肉系と関係あるのではという議論もあるみたいですが、引用は見つけられませんでした)

www.mrso.jp

 

前回のブログでも書きましたが、検査前の1週間で100㎞以上走っておりました。内訳としては

検査5日前に50㎞弱のトレラン

検査2日前に15㎞峠走+15㎞LSD

繋ぎで10㎞×2日JOG

と自分にしては走りこんでいました。

 

かなり疲労がたまった状態での検査で、筋肉が破壊された状態の検査になった事が想定されます。

 

そして、もう一つ心当たりとして、脂質代謝にするために糖質をカットしておりました。

脂質代謝にするため、間食や甘いものはなし、走った後や最中の補給も切り詰める等の無茶をしておりましたwあとは、ラーメン+ご飯とかご飯大盛りとかもなしにしておりました。

 

糖質を取らないと、そもそも体のタンパク質をエネルギーに変えて、筋肉までエネルギーに変えられてしまうらしいです。

www.lifehacker.jp

 

 

また、前回の血液検査では中性脂肪の数字は低めででていました。中性脂肪は糖質の余剰が脂肪に代わるみたいなので、糖質不足なのは、中性脂肪の数字からも考えられますね。

そもそも、脂質代謝を高くしたかったけど、中性脂肪も少ないとなると、もはや体はエネルギー源として筋肉をエネルギーに変えるしかなかったのかもしれませんねw

www.kracie.co.jp

 

以上の事より、今回は、過度な運動に加え、運動量に見合った、エネルギー不足による、筋の破壊も同時に起きていたことが考えられます。

あくまで仮説までのレベルですが…w

 

ある意味再検査前のテーパリングは、これらを検証するための期間としてもちょうどよかったです。

 

1週間ランオフ+栄養補給でどこまで、変化があったかと言うと

まず、3日目くらいから体が軽くなってきます。そして、食事量も増やせるように。(もともと大食漢家系なので、ファミレスの1人前はかなり少ない)

5日目くらいから、間食もできるくらい胃腸が回復。便通は最高。

 

そして、今日。

前述しましたが、結果は正常値でした。

 

やはり、適度な運動量と栄養補給は大事と再認識しましたw

 

 

 

じゃ今後どうするのってハナシ

 

脂質代謝増やすための糖質カットは、中止。ちゃんと勉強してからやりますw

走るのは、休みの山ロング以外は10㎞程度のつなぎJOGか、完全休息にします。

 

休みのロングが取れなったら、15㎞程度のJOG(LSDか峠等)にします。

 

そして、つなぎJOGは、ゆっくりはしります。

 

とにかく、回復も見据えた計画で行きます。

 

健康で無きゃ、山も走れないしな!

 

さ、糖質とるぞ~~~